チュニジアへ旅行

機種別入口
[Docomo]
[AU] [SoftBank]

旅行の心構えや食事・生活について
チュニジア概観
「チュニジア」という国名は、フェニキアの女神、チュニスに由来します。アフリカ大陸の北端に位置し、リビアの北西部とアルジェリアの北東部にはさまれた形になります。チュニジアに北部や北東部は地中海に面します。
チュニジアは、アルジェリア、モロッコ(リビアを含む場合もあります)とあわせて、マグレブ諸国と呼ばれます。マグレブとは「日の沈む西の果て」という意味です。

チュニジアの面積は、日本の約5分の2です。国土の南部には、サハラ砂漠が広がっています。かつてここには、都市国家カルタゴがあり、フェニキア人の貿易の基地として栄えました。現在も、海岸の都市は港町として発展しています。
独立後の工業化によって、繊維、食品、鉄鋼、石油化学などの工業が発達しました。チュニジアは、世界的なリン鉱石の産出地であり、重要な輸出品となっています。石油も産出しますが、その量は大きくありません。農業は
あまり盛んではありませんが、小麦、オリーブなどが主に栽培されています。

近年は、観光業に力を入れていますので、チュニジアを旅行する方は是非、楽しく、快適な旅を満喫してください。

比較的豊富な観光資源に恵まれているとはいえ、有機的な開発が進んでいるとはいいがたく、失業問題や社会不安は絶えません。政府はIMF(国際通貨基金)と世界銀行の指導にしたがって経済構造の改革を推進しています。現在は、ヨーロッパ人やペルシア湾岸産油国の一部の富裕層が、夏期の避暑地として利用することが多いです。

<<最初 前へ | 次へ 最後>>
1.トップへ戻る

©チュニジアへ旅行